プルダウン表示のパラメーターの作成
パラメーターはEAをセットする時に最初に見るところです。
できるだけ使いやすくすることで利用者に便利さそして安心感を提供できます。
①0.1を入力する方法はスマートではありません

input string MEMO=”0:false 1:true”;
input int SUMMER=1;
②変数をboolにすることでプルダウンにすることができます
1行目の説明も不要で見やすくなります。

input bool SUMMER=true;
※ コード中のtrueをTrue,TRUE,1にしても表示はtrueになります。
③列挙型を使うと好きな文字をプルダウンできます
また、選択できる数を増やすこともできます。

enum ENUM_TEST{LOW,MID,HIGH};
input ENUM_TEST SUMMER=LOW;
パラメーターを見やすく、わかりやすく、おしゃれにしましょう。
株式会社トリロジー
AMSER株式会社
林 貴晴
⇒ FEATご利用手順